日にち:2021年2月25日(木) 今年度は新型コロナウィルス感染症拡大防止の為、園のホールで種目も限定し保護者様の参加もご遠慮いただき開催させていただきました。休園などもあり、例年通りの活動も難しい中子どもたちは日々の成果を精一杯発表できました。緊張しながらも真剣な表情が頼もしかったです。
日にち:2020年12月1日(火) 幼年国語教育会が主催している、「第十六回幼児からの音読コンクール」においてキッズスクールクラスが翼賞を受賞しました。これからも日々の活動の中で楽しく朗読を行っていきたいと思います。
日にち:2020年11月21日(土) 新型コロナウイルス感染予防策を徹底して開催しました。参加総数952作品の中から、お子様たちの感性が光る作品に、コンクール大賞・最優秀賞・特別賞・優秀賞・金賞・銀賞・銅賞・佳作を含めた84作品が受賞しました。審査は、会の代表篠塚、絵画講師三輪先生、児童画家の小野先生、子供保育環境研究所代表の畠山氏、幼年国語教育会・登龍館所長神戸氏を審査員にお迎えして厳正に審査を行いました。 当園からは、優秀賞1名、佳作2名入賞いたしました。 小さな画家になったお子さんたちの、今後ますますの活躍に期待したいと思います。
日にち:2020年10月27日(火) みんなで仮装をしてHalloweenの雰囲気を味わい、Halloweenの由来を学び、歌やダンス、ゲームなどを楽しみました。 (今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止の為、クラス毎におこないました。)